ジャンク! ザ・お買い物! |
![]() |
ハードディスク じゃんぱら中古店で180円 western digital 社製 540MB 最初ジャンクかなと思って買ったのですが、動きました。まあ容量も少ないし一応実験用にとっておきましょう。 |
|
|
![]() |
CPUクーラー 露天のおっさんから1個100円で intel純正のようです(ちょいっと怪しいかも)370用 裏見たらちゃんとグリスが四角く乗っているし、本当に純正かも。「SANYO DENKI」とあります。ん? |
|
|
![]() |
怪しすぎるシリコングリス 買ったお店は度忘れ。1個150円 「CRM」ってなんじゃい!! カスタマー・リレーションシップ・マネジメントの略かい!?! それに「CPUとCPUクーラーの間にぬってね」ってお子様用かい!! すごすぎ!! 友人の話では別バージョンがあって「CRM」バージョンと「SFA」バージョンと「SCM」バージョンがあるということだが本当かいな? |
![]() |
なんか本当に怪しいです。中に○○が入っていたらどうしよう・・・開けるの怖くなりました。 |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
ハードディスク変換コネクタ。1個600円くらい(忘)。2個買いました。ノート用ハードディスクをいじるのに便利です。重宝してます。 | |
|
|
![]() |
Pentium-U 266MHz 露天のジャンク屋から1個700円で、2個買いました。 実はぺンU買うのはじめてです。 |
|
|
![]() |
DVD-ROMドライブ(外付け) ノートに繋ぐのが目的です。9000円で。 これはジャンクというよりほぼ新品なので難なく動いてくれています。黒くてノッペリしていてとってもクールな外観です。重いのがたまにきずかな? |
|
|
![]() |
|
お次は以前2千円で買ったサーバーマシンのジャンクについていたCD-ROMドライブですが、丸で囲った部分に注目! 何とサスペンション付なのだ! かっちょエエ! でもそれだけ振動がすごいのか?! | |
|
|
パソコンのTOPへ TOP・PAGEへ戻る |